STAFF BLOG
スタッフブログ・みのり日記

庇の出幅

新型コロナは これからの家つくりにも変化を

もたらすかもしれません。

外から帰ったらすぐ手を洗えるように

玄関付近に手洗器の設置が増えそうですね。

またウイルス予防には建物内の換気も重要になってきました。

雨天だから、暑いからといって閉め切って エアコンをつけても

一般的なエアコンには換気できる機能はありません。

 

対策として 雨天でも通風できるヨコスベリ窓がおすすめです。

南側の掃き出し窓には 外部に出幅1200ミリ以上の庇がおすすめです

 

次のパースは右側窓の外部庇の出幅は1200ミリの庇がありますが 左側窓の外部庇の出幅は600ミリです

パースは松山市の冬至(12月21日)の12時頃の南側の掃き出し窓の様子です。

窓ガラスに影が落ちていないので 真冬の時期はどちらの窓も内部奥まで 光と熱を取り込むことができます

次のパースは松山市の夏至(6月22日)の12時頃の南側掃き出し窓の様子です。どちらの窓も影が落ちているので

大丈夫のように見えますが 左の窓の方が時間がづれると太陽角度が低くなっていくので 建物内部に太陽光があたり 室温が高くなります。

そのため、カーテンを閉めたり、エアコンをつける時間が増えてしまいます。雨天で庇600ミリでは降り込み床が濡れてしまいます。

結論としては 出幅1200ミリ以上をおすすめいたします。

家づくりをご検討の方はぜひ ご参考にしてください。

小島

 

資料請求はこちら
みのりホームの無添加住宅

無料ご相談・お問い合わせ

089-976-0050 ※お電話の受付時間 9:00~17:00
(定休日:年末年始)
お問い合わせフォーム