2012.11.04 上棟 本日は上棟式がありました。今は木材はあらかじめカットしておくプレカット、それをクレーンが吊り上げるので、安全に正確な施工が出来ますね。 家は一生に一度の買い物。あ、中には三回も四回も買う人もいる... 本日は上棟式がありました。今は木材はあらかじめカットしておくプレカット、そ... 続きを読む
2012.11.03 椰子の木 私、木の手入れなんて全くしたことが無かったんですが、今日はじめて、剪定にチャレンジしました。相手は椰子の木。どこをどう切っていいのかわからなかったんですが、南国の海沿いに茂る椰子の木を思い出して... 私、木の手入れなんて全くしたことが無かったんですが、今日はじめて、剪定にチ... 続きを読む
2012.11.02 打合せルーム改装完了 打合せルーム改装しました! 特に変わったのは、打合せルームです。 漆喰で壁をすべて塗り、石やタイルを片側の壁面いっぱいに貼っています。また、無垢材も展示することでよりわかりや... 打合せルーム改装しました! 特に変わったのは、打合せル... 続きを読む
2012.10.31 鷹子温泉が復活! 11月11日に待ちに待った鷹子温泉がOPENします。私の近所ということもあり以前も良く利用させてもらってました。ヌルっとした質感が良かったのを記憶しています。 今回は大浴場のみで、家族風呂は無いようですが... 11月11日に待ちに待った鷹子温泉がOPENします。私の近所ということもあり以前も良... 続きを読む
2012.10.30 うさばらし 今日も電話がかかってきました。「おいおいマンションの入口にごみを誰かが置いてあるぞ」 「隣の洗濯機の水が流れ込んできてベランダが水浸し。どうしてくれるの」 「トイレの電気がつかないわよ」 ... 今日も電話がかかってきました。「おいおいマンションの入口にごみを誰かが置い... 続きを読む
2012.10.29 出張 こんにちは、藤田です。先日テレビを見てたら、戦国時代に敵国に攻め入るのを何と言うか? というクイズ問題がありました。答えは、出張。 しゅっちょうではなく、デバルといったそうです。 そうして今日私... こんにちは、藤田です。先日テレビを見てたら、戦国時代に敵国に攻め入るのを何... 続きを読む
2012.10.29 感謝祭のご来場ありがとうございました。 10/27・28の土日には、たくさんの方に感謝祭へご来場いただき、誠にありがとうございました。年に一度の感謝祭を楽しみにしていただいていた方が多くいらっしゃって、とても嬉しく思っています。二日間、準備も入... 10/27・28の土日には、たくさんの方に感謝祭へご来場いただき、誠にありがとうござ... 続きを読む
2012.10.27 感謝祭 今日から明日の2日間、みのりグループのお客様感謝祭を開催しています。今日のイベント・セミナーは、無添加住宅メンテナンス講習・リンパマッサージ・コーヒー教室木工教室です。 コ... 今日から明日の2日間、みのりグループのお客様感謝祭を開... 続きを読む
2012.10.25 断熱 こんにちは、藤田です。 めっきり涼しくなりましたね。実は昨日夜遅くまで起きていて、肌寒く感じて、部屋のエアコンを暖房で入れました。昼間は特に車の中だと、まだ冷房を入れたりもしていて、昼夜の温度差... こんにちは、藤田です。 めっきり涼しくなりましたね。実は昨日夜遅くまで起き... 続きを読む