STAFF BLOG
スタッフブログ・みのり日記

  • 祝!上棟!!

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 先日南久米3区画分譲地にて3棟目の無添加住宅の上棟がありました。   実はこのお家の構造材は愛媛県産材100%になっております。 壁に隠れてしまうのがも...

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 先日南久米3区画分譲地にて3棟目...

    続きを読む
  • ステイホーム中にハマりました!

    皆さんコンニチハ。 ステイホームでおり紙にハマりました(^^) YouTubeで鬼滅の刃のキャラクターを折り紙で 作成しているのを見て、やってみました。 最初は子どもらに喜んでもらえるかなぁと思いやってみま...

    皆さんコンニチハ。 ステイホームでおり紙にハマりました(^^) YouTubeで鬼滅の刃...

    続きを読む
  • おすすめ賃貸物件!

    こんにちは!みのり商会の中原です。 本日は松山市高井町にあるオススメの賃貸物件をご紹介させていただきます! その名も、、、「エコパティオていれぎ」です! 大型分譲地内にあり、平成22年築の美邸で、人気の...

    こんにちは!みのり商会の中原です。 本日は松山市高井町にあるオススメの賃貸物...

    続きを読む
  • タイル工事職人

    タイルは耐久性が高く、水に強く、デザイン性の高い、無添加住宅の建築に欠かせない工事です。 洗面脱衣室などには耐水性の事を考えてクッションフロアなどを貼る家も多いと思いますが、 やっぱり私はタイルの...

    タイルは耐久性が高く、水に強く、デザイン性の高い、無添加住宅の建築に欠かせな...

    続きを読む
  • 石屋根ってかっこいい

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 日中は30度を超える日もあり、外での作業をされる職人さんには適宜に休憩や水分補給をお願いしています。 差し入れで飲み物を持っていくこともあり、休憩時間に...

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 日中は30度を超える日もあり、外...

    続きを読む
  • 土台敷き

    土台敷き作業の様子です。 ヒノキの天然乾燥材を使用しています。 天然乾燥は 人工乾燥に比べて油分を多く残すので 粘り強く、防虫効果も高くなります。 併せて 赤い色は 柿渋にティンボア(ホウ酸)を...

    土台敷き作業の様子です。 ヒノキの天然乾燥材を使用しています。 天然乾燥は...

    続きを読む
  • こんな和室はいかが?

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 日中の気温も暑くなりつつありますね。 夏の前の気温が高い今は湿気も高く、体に負担も大きいので適度な水分補給をして過ごしていきたいと思います。 コロナウ...

    こんにちは!みのりホームの松岡です(^-^) 日中の気温も暑くなりつつありま...

    続きを読む
  • 住宅ローン金利予想

    先日フラット35の6月金利予想をした結果がでました。 1.30%→1.29%と予想し ズバリ 1.29%でした。👏👏👏 また来月の予想を6月末頃にします。 小島

    先日フラット35の6月金利予想をした結果がでました。 1.30%→1.29%と...

    続きを読む
  • 6/6・6/7 サントノーレ石手 オープンルーム開催!

    こんにちは! 中古マンションのオープンルームのお知らせです♪ 松山市石手5丁目のサントノーレ602号のオープンルームを開催します! 開催日時 6/6(土)・6/7(日)10:00~17:00 道後小学校や道後温泉近くの...

    こんにちは! 中古マンションのオープンルームのお知らせです♪ 松山市石手5丁目...

    続きを読む
  • 物干しスペース

    洗濯干場というと 2階のバルコニーというのが定番でしたが、 最近は少し変わりつつあるようです。 2階のホールを広めにして 室内干しをしたり、 1階洗濯機の洗面所から 外部に直接でた場所を干場にした...

    洗濯干場というと 2階のバルコニーというのが定番でしたが、 最近は少し変わり...

    続きを読む
みのりホームの無添加住宅

無料ご相談・お問い合わせ

089-976-0050 ※お電話の受付時間 9:00~17:00
(定休日:年末年始)
お問い合わせフォーム