不動産の豆知識

コラム

空き家は解体してから売却するべきなのか?不動産業者が解説!


「空き家は解体してから売るべきなのか迷っている。」
空き家の売却をお考えの方で、このようなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
売るなら高く売れた方が良いですよね。
そこで今回は、空き家は解体してから売るべきなのか、迷った時の対処法についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

□建物は解体してから売るべきかについてご紹介します

空き家を売却する方法は大きく2種類あり、ここでは建物を解体しないで売る方法と、解体してから売る方法をそれぞれ解説します。
端的に言えば、建物の査定価格が高い場合は解体しない方が良いですが、建物があることで売値が落ちる場合は解体する方が良いでしょう。
どちらが高く売れるのかを判断してみてください。

1つ目は建物を解体せずに売る方法です。
建物の査定価格が高い場合や解体費用が高い場合は、こちらの方法が向いているでしょう。
建物の査定価格が高い場合は、建物と土地がセットで売れます。

建物の状態にもよりますが、木造戸建てでは建設してから20年以上経っていると査定額がゼロになることが多いでしょう。
裏返せば、まだ20年が過ぎていなければ査定価格がつく可能性があります。
また、20年を過ぎていてもリフォームした場合は査定価格がつくことがあります。
どちらにせよ、1度査定してみて価格がどれくらいかを確認してみるのが早いでしょう。

解体費用が高くなる場合は、解体しないで売ることをおすすめします。
解体費用は家を売却する際の経費となり、売却益の減少につながります。
そのため、解体費用が高い場合はそのまま売るようにしましょう。

しかし、家が古い場合は購入後に解体する人が多いため、解体費用も考慮して価格を見る可能性が高いです。
そのため、もし解体しないで売るのであれば値引きして売るのが良いでしょう。

2つ目は建物を解体してから売る方法です。
この方法は、劣化が深刻な場合や解体した方が価値が上がる場合に適しています。

建物を解体したい場合は不動産会社に相談するのが良いでしょう。
当社では、ノウハウや過去の実績などを元に、状況に合ったより良い判断をさせていただきます。

劣化が深刻な場合は、解体してから売却する方が売れやすいかもしれません。
なぜなら劣化が激しすぎると、印象が悪くなり売れにくくなるからです。
建物が建っていると、日当たりや眺望、まだ暮らせるのかを知るために室内に入る可能性があるでしょう。
1度室内を見学して思っていたより劣化が激しいと感じたら、購入意欲はなくなってしまいますよね。

土地が単体で開放的な場合は、解体した方が価値は上がるかもしれません。
建物をそのまま残したほうが良いのか判断が難しい場合は、当社にご相談ください。

□空き家を解体すべきか迷ったときの対処法とは

立地や建物の状態が好条件の場合は空き家のままでも売りやすいですが、第三者から見た状態はなかなか自分では判断しにくいですよね。
空き家をそのまま売るか、それとも解体して売るか、判断しかねる場合は当社に相談するのが良いでしょう。
空き家が位置しているエリアに強い会社、そして幅広い知識をもった担当者にお任せください。

□まとめ

空き家は解体してから売るべきなのか、迷った時の対処法について解説しました。
空き家を解体しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
当社では不動産の持つ本来の価値を見出すお手伝いをさせていただきます。
空き家を売却したい方はぜひ当社にご相談下さい。