不動産の豆知識

コラム

親の死後で家の処分に関してお悩みの方へ!処分の手順をご紹介します!

「親の死後で家の処分に関して悩んでいる」
「家の処分方法について教えてほしい」
親の死後で家の処分方法に関してお困りの方も多いのではないでしょうか。
親の実家をどのように処分すれば良いかわからないですよね。
そこで今回は、実家の処分方法や処分する際の手順についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

□実家の処分で考えられる3つの選択肢

実家の処分で考えられる方法としては、3つの選択肢が挙げられます。
まず、身内の誰かが住むという方法です。
身内の中に親の実家に住みたいと考えている方がいるなら、その方に相続してもらうのが良いでしょう。

2つ目は売却です。
実家は空き家として所有しているだけでも固定資産税や管理維持費などがかかります。
そのため、それらの費用を削減するためにも、売却はおすすめの方法です。

3つ目は賃貸で貸し出す方法です。
親の実家は売却したくないという方は、賃貸で貸し出す方法も検討してみましょう。
他の人に貸し出すことで実家を手放すことなく家賃収入を得られます。

□実家を処分する際の手順

ここからは実家を処分する際の手順について見ていきましょう。
ここでは3つのステップについて解説します。

*遺品整理

1つ目は遺品整理です。
親が残したものを1つずつ片付けていきましょう。
売却できるものに関しては、現金に変換することもおすすめです。
遺品整理を行う際は、銀行通帳や不動産の登記など財産に関わるものは忘れずに回収しておきましょう。

*遺品分割協議

2つ目は遺品分割協議です。
遺品分割協議では、兄弟や他の相続人とともにどのように遺産を分け合うかを話し合います。
そして、全員が同意したうえで遺産分割協議書として書類を作成しましょう。

遺産分割協議書は相続税を申告したり、不動産の名義を変更したりする際に必要です。

*相続(名義変更)

3つ目は相続です。
役所が名義を管理しているものを相続する場合は、それぞれにおいて名義変更が必要です。
名義変更を完了させることで、正式に相続を行ったことになります。
名義変更は、自分で行う方もいらっしゃいます。

しかし、名義変更は法的な手続きとなりますので一般人だけで行うのは難易度が高いです。
そういった場合は、迷わず専門家に依頼しましょう。

□まとめ

今回は実家の処分方法や処分する際の手順についてご紹介しました。
実家の処分方法に関してお悩みの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
実家の売却に関して相談したいという方は、ぜひ一度当社までお問い合わせください。
当社の専門家が皆様を全力でサポートいたします。